|
コリカンチャ工房
|
|
「コリカンチャ工房」 は、
「コンドルは飛んで行く」に代表される、南米アンデス地方の民俗音楽・フォルクローレに使われる楽器、
ケーナ・サンポーニャ・チャランゴ・ギターの制作・販売・修理
をしている工房です。
併せて、楽器の奏法の教室や演奏
・制作楽器を使用したオリジナルCDの販売もしております。
|
|
制作者・中田秀一は今から40年前に「コリカンチャ工房」を開き、
ひたすらアンデス民俗楽器の制作を続けてまいりました。
制作してきた楽器は理想の音色を求めて改良を重ね、妥協することなく丁寧に作ってまいりました。
その甲斐あっておかげさまで使われている皆様から信頼をいただいております。
2013年に長年の望みだった戸隠(長野県長野市)に工房を移して、現在に至っております。
|
5月5日(日)〜6日(月)千曲市 科野の里歴史公園芝生(森将軍塚古墳館前)にて開催される クラフト展 にてコンサート・出展を行います
詳しくはイベント情報のページをご覧ください。
5月のコリカンチャフォルクローレ教室
の日程が決まりました。
詳しくは教室のページをご覧ください。
オリジナルCDの通販を始めました
クレジットカード決済、銀行振込、コンビニ・Pay-easy決済、キャリア決済が可能になりました。
送料も割安になります。
ぜひご利用下さい。
詳しくは制作楽器・CDのページをご覧ください。
または、こちらのコリカンチャ工房通販サイトへ直接どうぞ!
|
制作楽器・オリジナルCD・イベント・教室
についてのお問い合わせは、 電話・ファックスにてお願いします。
コリカンチャ工房では、ケーナ類・サンポーニャ類・チャランゴ類・クラシックギター・他様々なアンデス民俗楽器を
制作しております。
その他にもアンデス民俗音楽に関係する楽器類で特殊なものも制作しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
当工房では注文をいただいてから制作する受注制作
という形をとらせていただいております。
ご購入頂いた時のお支払方法は、郵便振替になります。
可能ならば工房・イベント会場等で直接楽器をご覧になり、音色など確かめてからお買い上げいただくのが理想です。
なお、オリジナルCDはコリカンチャ工房通販サイトより購入ができるようになりましたので、ぜひご利用下さい。
詳しくはこのサイトの制作楽器・CDのページをご確認いただけると安心かと思います。
|
|
|